実際に一棟マンション売却を体験してみた!
長野県千曲市の一棟マンション売却活動体験記
このカテゴリーでは、長野県千曲市に一棟マンションを所有する当サイト管理人が、物件売却を検討して依頼する不動産会社を決めるまでの体験を紹介しています。詳細ページではそのプロセスを8つのステップに分けて、それぞれどんなことをしたのか、どう感じたのか、何が分かったのかなど、不動産売買にさほどくわしくない人間の備忘録としてご覧ください。
#1 マンション処分を考えてみた!
まずは所有物件のスペックを紹介します。老朽化が進んだ一棟マンションの売却を検討するようになった背景なども含め、自分なりに現状を整理してみました。親から継承した大切な資産ではありますが、自分の子ども世代にまで継承させるのはどうか…悩ましいところです。
#2 マンション売却の事前準備について調べてみた!
売却しようと思い立った時、最初に気になったのはやはり「いくらで売れるのか?」ということ。不動産会社に相談する前に手っ取り早く自分でも調べられる、国土交通省の土地総合情報システムについて紹介します。
#3 所有物件の査定をしてみた!
不動産売却の一括査定サイトという、多数の不動産会社にまとめて簡易査定を依頼できる便利な無料サービスを使ってみました。手間が省けるなど分かりやすいメリットがありますが、デメリットはないのか調べてみました。
#4 所有物件の査定額が分かった!
一括査定サイトの中から全国の収益物件を取扱対象とする中小規模の不動産会社と、長野を拠点とする地方不動産会社とに物件の査定結果が返ってきました。不動産会社の規模や拠点、得意とするジャンルなどの違いによる特性についても触れています。
#5 不動産会社の人と話してみた!
不動産会社の営業マンとやりとりをしてみて、その感想とプロの意見から学んだ知識や情報を紹介します。自分の物件がプロから見てどんな指摘をされるのか大変興味深いところでした。
#6 短期売却や希望額以上で取引できないか聞いてみた!
物件オーナーとしてはできるだけスピーディーに、そして高く売却したいと思うもの。ところが、プロにいわせると適正価格を見誤ることで売却活動がうまくいかなくなることもあるそう。注意点も含めてスムーズに売却するためのポイントを紹介します。
#7 不動産会社を決めてみた!
一棟マンションの売却で、収益物件に特化した不動産会社、SGSインベストメントに依頼することを決定。その理由や決定に至るプロセスで分かったことなどを整理してみました。
#8 不動産会社を決めて初めてスタートラインに立った!
売却を依頼する不動産会社が決まったところで、ようやく本格的にスタートする売却活動。ここからの流れと留意すべきポイントなどをまとめてみました。